洗車にやって来ましたよ😀👍
北風ピープーの中❣️
お気に入りの愛車を洗車場で洗って
その後 通勤用の150ccの方も
洗ってました❣️
素晴らしいバイク愛❤️
そして夜
我、電設会社の忘年会❣️
今年も色々ありました❣️
ご苦労様でした❣️
忘年会の後
無性に歌が🎤歌いたくなって
スナックきゃろるで
10曲くらい歌って帰宅❣️
さてさて本題ですよ❣️
クリスマスイブの朝は
9時に起床❣️
CHURINは息子が見てくれてます❣️
私は決めてました❣️
北風吹くこの日にはアジ釣行と❣️
市原SAに寄り昼ごはんは
何にしようと物色してると満腹食堂豚屋さんに
豚丼が新メニューしてるじゃないですか❣️
こちらがその
市原SAの豚丼❣️
甘辛のたれがたっぷりで
なかなか美味しかったですよ😀♪
機会があったら試してみてください
おすすめです😀✌️
と言う事で午後2時半ごろ
お目当てのポイントに到着❣️
アジ用の仕掛けを作りつつ
餌も入れずに 海に放置
次の竿は泳がせでヒラメ用を
段取りしていると‼️
あら?ウキが無い⁉️
あははは🤣🤣🤣🤣🤣👍
餌無しのサビキに早くも
食らいついてるではないか🤣👍
それからは
アレよアレよと釣れ続けて
活かしバケツの中はいっぱいに
泳がせ仕掛けにも
アジくん付けて投げ入れて❣️
アベレージ20センチの
真鯵くんは数珠鳴りに釣れます❣️
あっという間に50匹❣️
更に50追加で100匹❣️
餌が無くなり
もう満足なので
泳がせ用にバケツに残した
20匹も絞めて終了☑️
今日は久々に
無駄の無い良い釣りが出来ました❣️😀✌️
日が落ちて
帰り道ライトアップされていた場所
折角のクリスマス🎅なんで
写真を撮って帰宅しました〜🚗
我が家のキッチンのシンクに
アジ君を開けるとこの量🤣🤣🤣👍
120匹を全てアジフライ用に捌きましょう❣️
パン粉まで付けて冷凍保存すると
いつでも手軽に美味しいアジフライが
食べれて最高なんです😃
しかしまー120匹はきつい🤣👍
近所のハーフなJK呼んで
アジをあげるから
自分で捌くか?と言うと
バイト帰りに飛んできたから
20匹あげて
捌き方を伝授😀



















