2021/9/14(火)曇り☁️

皆さんこんばんは❣️*\(^o^)/*

本業の話題ですが
この機械
延線ボールと言いまして
建設現場で
太くて長いケーブルを
引く為に使う物なんですが

この度、弊社で
9台纏めて購入する事に成りまして
関連の電材屋さんに
見積もり依頼をしたら

なんと一個単価が
ヤフーショッピングに
出品されて居る物と比べて
8万程度高い金額が出て来まして


流石に私も
損して居る気になったので
理由と再見積もり依頼をしたのでした

8万×9台=72万ですからね(笑)

話した内容は
アフターフォロー(修理や増設)が
有るのだから
ネットにピタリ合わせろとは言わないが
せめてトータル差額を10万くらいまで
持ってけや です

流通にはメーカーの下に
中間業者が有り
小売店が有りまして
それだけ人の手を潜って来るのです
経費は当然掛かりますよね

私はそんな事関係無いけども
私の長年付き合いの有る
電材屋(小売店)にも
世話になった事も有りますからね

ネット販売は安くて良いですけど
普及する裏側で
人同士の絡み合いが有る
企業は非常に苦労してますね

時代の流れに合わせて
ネット事業部を立ち上げて居る
家電屋等はユーザーが
一般の人だから良いですけど
専門業相手の業種だと
どうしようも無いですね

なので私は小売店に
頑張って頂きたい❣️
損はさせないで❣️(笑)

だってヤフーショッピングなら
PayPayとTポイントが
171,774円も付くんだよ❣️(笑)

あー損してる❗️

ではまた^o^