2020/3/吉日
謎ライダーのメッキスポーク
ホイールに再び着手
やはりベアリングが気になって居た様で
連絡入れたら変えたいとの
事だったのでついでの時に
購入、交換しました
リヤも交換して
これまたチューブレス化したい
と言うので
OUTEXチューブレスキットも購入
さてやろうと
接着部分を洗い始めると
UNちゃんが仕上がったパニアケースを
付けに参上
ボルトオン❣️
我ながらいい仕上がりです
ジャンクだったパニアも
何事もなかったかの様に
取付け終了( ◠‿◠ )
いい感じ
ところがUNちゃん
またまたわがままな事を言い出し
私の完品はリヤウインカーが
ポジションになって居たのが
カッコ良かったから
自分のもそうしたいと言い出した
仕方なく作業を始める私
ナップスで2極のソケットと
電球を買って来た
ソケット形状が違くて
ちと苦労はしたけど
何とか2極が点灯
無事ポジション化したのでした
ところで何故私のは元々
ポジション化しているのに
UNちゃんのは1極なんだろう?
年式で違うのだろうか?






