2019/12/吉日

 

M崎整備部長が ここの所愛車モンキーを

Z2仕様にしたいって事で頑張ってます

 

ある程度仕上がって来た様で最後の外装に着手

持って来た外装は↓これ

何故かZ1のサイドカバーもw

 

 

下処理はして来たと言う事だったので

まずはサフェ入れ

 

 

タンクのステッカーを剥がした跡が・・・

 

 

鼻の中が塗料で詰まるんでマスク着用

 

 

サフェ入れ終了

 

 

昼時だったので お気に入りの麻婆ラーメン

 

 

M崎部長も食べたかった様です

 

 

戻って乾いたので軽く足付けして

トラカラーのベース色によく似ている

ダイハツの軽自動車用の色で塗ってみた

 

 

写真だと結構黒っぽいけど・・・

 

 

こんな感じの色

 

 

サイドカバーのアップ

結構似てると思わない?

 

 

ベース色が塗り終わったので

室内に持ち込んで

カッティングシートをカットして作った

ラインテープでトラカラーに♪

 

 

もう一度外に出して 最後のクリア

 

 

上から見たらまんまトラ

 

 

下のラインは問題ないけど

上の黄色二本のライン取りが苦労しました

 

 

こっちはテールカウル

 

 

全てクリアー入って

 

 

寒くなって来たので

ヒーターで温め中

 

 

 

最近 塗装の腕が少しだけ上がったかも

 

でもやっぱり難しいね~







追記


外装が仕上がり 車両に取り付けた写真がM崎部長から届きました〜♪




本物のZ1と並べると親子みたいですね❣️


かわいい😍