軍曹のタンク
 
まだ塗装して1年半位しか経っていないタンクなんですが~
 
仕上げてすぐの頃に近所で軽くこけた様で 右のエンブレム周辺が凹んでまして~
 
あ~ぁみたいな状態では有ったんですが
 
先日キャブの調子が悪いと相談を受けまして 調べてみましたら
 
犯人はこのタンク┐( ̄ー ̄)┌  
 
コーティングの下から錆が進行してまして 錆取りをしたくとも出来ない状態
 
そこで考えたのが シンナーでコーティングを溶かせるんじゃないか?
 
って事で実行+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
 
 
しかし・・・・・・・・・
 
 
イメージ 1
 
 
新品の洗浄用シンナーを入れて2週間ほど放置
 
いざ 見に行ってみるとミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
 
8月の暑い日に膨張したのか? お漏らししてましてこの通り( ̄ー ̄;)
 
 
イメージ 2
 
 
あ~ぁ 更にやっちまったよぉ~“o( ̄‐ ̄*)
 
塗装が・・・・・・死亡
 
 
イメージ 3
 
 
コーティングは現在べろべろに成ってまして 
 
小砂利でも入れてシャッフルすれば 
 
取れそうな感じではあるんですが・・・・・
 
 
 
イメージ 4
 
 
軍曹君 私のやれ外装着けて 喜んでいるうちに何とかせねば
 
 
フゥ(o´Å`)=з
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓私のノーマルZ2用ナンバー やっと取れた~~♪
 
 
イメージ 5
 
 
 
遅すぎて乗らないんで 飾りですけど・・・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!