浄厳院への道(68) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

鐘楼一層目は「土間」なので「遺跡発掘調査現場」をイメージして構成していますが・・・「土嚢」が大きな役割をはたしています。きっかけは、造形仲間から「野菜の土」ビニール袋を大量に譲っていただいたことです。丈夫で裏が真っ黒、これは使える!と瞬間ひらめきました。
★「水害の記録と記憶」近江八幡市の伝承・言い伝え
https://www.pref.shiga.lg.jp/suigaijyouhou/gaiyou/rireki/105755.html