2025浄厳院への道(9)「ポリチューブ」を入手したけれど、3月下見段階では「手水舎」を想定しただけに「鐘楼」の詳細について調査することがなかった。とりあえず2024年展覧会時の画像をチェックしてみる・・・興味深いことがいろいろ出てきた。鐘楼は県内では珍しい★袴腰付きの大型鐘楼で、★平面は1間3.67mの方形である。 ★江戸中期(1742年頃)の建築と認められている。