エキスポ(5) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・念願の「太陽の塔」内部見学さらに「鉄鋼館」、充実の万博公園を後にします。

 

 

・・・せっかくなので「エキスポシティ」を散策します。

 

 

・・・いくつになっても★「ガンダム」に惹かれてしまうのは、私だけ?

https://g-cafe.jp/square/

 

 

《ららぽーとEXPOCITY》

https://www.expocity-mf.com/expo/

565-0826吹田市千里万博公園2-1/06-6170-5590

https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/expocity/

★おうちでキッズクラブ

ものづくりを通していろいろなことにチャレンジしている「虹のあそび隊」と一緒に楽しめるオリジナル動画を配信中。ぜひあそんでみてね!ワークショップ動画はこちらから

https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/kidsclub/wsdouga/

 

 

★「Loft」/06-4864-6210

https://www.loft.co.jp/

日常の必需品だけではなく、日常のちょっとした上質、をキーワードにした「モノ=商品」と「コト=情報」を発信し、快適なアーバンライフスタイルを提案します。★迷路のようにクランクした通路を採用し、売場の奥に引きこまれそうなわくわく感や、宝探しのような商品探しができます。

https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=369

 

・・・この迷路にはまって、ほとんどの時間ここで費やしてしまいました。そして、

 

 

《MoMAデザインストア》

https://www.momastore.jp/shop/

MoMAデザインストアの比類ない視点は、MoMAとデザインの歴史的な関係に基づいています。1932年、ニューヨーク近代美術館(MoMA)は世界で初めて、建築とデザインに特化したキュレーター部門を設けました。絵画や彫刻など、より伝統的な表現方法に並び、私たちのカルチャーにはデザインが重要な役割を担っていることをMoMAは以前より認識していました。

まず、可能性のある全ての新商品について、8つの基準を基に「優れたデザイン性」を見極めます。次に、候補となる商品を一点一点、MoMAのキュレーター部門が評価します。この2つのプロセスに合格した商品だけが、MoMAデザインストアのセレクションに加わることができるのです。

MoMAデザインストアは、ムーブメントやコレクション、アーティストについて網羅した完全なカタログの制作よりも、重要なムーブメントやコレクション、アーティストの要素が集約された際立ったデザインオブジェクトの特定に努めています。

ボールペン のような小さなものから、家具 のような大きなもの、その他すべてのアイテムにおいて、デザイン製品を幅広く手に取りやすいものにすることがMoMAデザインストアの目標です。

 

★「アダム ザ ドゥードゥル マン」/Chris Hardy,2012

https://www.momastore.jp/shop/g/g0497608003395/

 

・・・一度思いとどまったのですが、やはり。はははです。お土産話は次回へ、お楽しみに。