プリン | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・アートはもちろんですが、新しい素材にチャレンジする努力が重要だと、最近「ババロア」を皮切りにスイーツ作りにはまっています。悪戦苦闘の末、簡単スイーツの素が販売されていることを知り、悔しさ半分にいろいろ購入しました。今回は、「プリン」です。

 

 

・・・お湯と牛乳だけで作れるんです。

 

 

・・・苦い経験(腕がつかれる)から、ハンドミキサーも購入しましたのでラクチンです。

 

 

・・・作り終わってからの楽しみは、「牛乳パック」です。

 

 

・・・牛乳パックの「紙漉き」については、いろいろ取り組まれていますが面倒極まりないので、素材として使うことはなかったのですが、あれこれ工夫しているうちに、「めくる」という方法を発見しました。ちょっとしたコツは必要ですが、うまくめくれるようになると、なかなかいい紙が手に入ります。

 

 

・・・もはや、私の制作必需品となっていますので、スイーツづくりによって牛乳消費が増える=素材が手に入るという図式が出来上がりつつあるわけです。ははは、一石二鳥・三鳥なんです。さらに、

 

 

★ヒット食品☆スタジアム2014:伊那食品工業「かんてんぱぱ/とろけるプリン」

 2014.5.16/11007号12面

https://news.nissyoku.co.jp/news/yamada20140509101859176

湯と牛乳で作るアイデア商品  ブースでは新商品「かんてんぱぱ とろけるプリン」1本に絞り込み、当初予定の試食数400食(1日)を大幅に超える約3000食を3日間で提供。さらに長野県の本社・かんてんぱぱガーデンと多彩な商品を取り揃えた通信販売を紹介するパンフレットの配布で、企業・商品の認知向上の目的を果たした。「かんてんぱぱ とろけるプリン」は、湯と牛乳で溶かして冷やすとやわらかな食感のプリンができるアイデア商品。幼児からお年寄りまで幅広い世代に好適です。

 

《ちょっと手づくり「かんてんぱぱ」》伊那食品工業株式会社

https://www.kantenpp.co.jp/

人間にとっての一番の幸せは毎日を健康に過ごすことです。食物繊維が豊富な「寒天」を食生活に取り入れ、健康な毎日を送っていただきたい・・・そんな想いから、研究開発型企業として「寒天」をより便利に、毎日手軽に使える製品づくりに力を入れています。もうひとつ、私たちが製品に込めている大切な思いがあります。それは「やさしさ」「思いやり」、そして「家族のきずな」・・・「手づくりは、あかるい家庭をつくる」と私たちは信じています。

★「かんてんぱぱガーデン」

399-4497長野県伊那市西春近広域農道沿い/0265-78-2002

https://www.kantenpp.co.jp/garden/

伊那食品工業株式会社の本社・工場周辺の庭園を「かんてんぱぱガーデン」と呼びます。働く社員や地域の人、訪れる人が安心して憩える空間を…という想いのもと、「かんてんぱぱガーデン」は生まれました。自然豊かなこの環境は社員が毎朝手入れを行い、新緑や紅葉、山野草を皆さまに楽しんでいただいています。

「さつき亭」は日本初の寒天レストランです。寒天メーカーならではのこだわりの寒天を使用した料理やデザートをお楽しみください。お天気のいい日は外のテラス席へどうぞ。木陰を通り抜ける風を感じながら、のんびりとおくつろぎください。

「レストランひまわり亭」はランチやパスタなど、洋食のメニューが中心です。長野県第一号地ビールの南信州ビールや、直輸入のチリ産ワインをお楽しみいただけますよ。

「そば処栃の木」明るく広々とした空間で、信州産のそば粉を使った本格手打ち蕎麦をゆっくりと味わっていただけます。コーヒーやデザートにもこだわっていますので、カフェとしてのご利用もおすすめです。

「茶房桂小場」かんてんぱぱホールの一角にある喫茶です。ドリンク、デザート、軽食をご用意しています。大きな窓からはガーデンの美しい景色をお楽しみいただけます。

「かんてんぱぱショップ」「サンフローラ」などのショップもありますが、さらに

★「野村陽子植物細密画館」0265-78-1925

https://www.kantenpp.co.jp/garden/nomura

植物細密画家として活躍する野村陽子さんは長野県箕輪町出身。植物を観察をしながら、ただ写実的に描くだけではなく、植物のありのままの姿を描き、臨場感のある作風で知られています。虫食いや枯れた葉や根、花はつぼみから咲き終わりまでを描き、時間の経過や光、風などまで表現した作品をぜひご覧ください。実物大で描かれた作品を季節ごとに入れ替え、無料でご覧いただけます。

 

・・・まさか、「かんてんぱぱ」の会社がこんなに素晴らしいとは、本当にピックリです。ぜひ、行ってみたいです。「とろけるプリン」作って食べて、本当によかったなあ。