4月展示替え(2) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

《ハコス堺・山之口》

https://www.cjs.ne.jp/detail_b/T0000511230.html

南海本線堺駅、南海高野線堺東駅、両方の駅が使えます。路面電車の宿院が最寄り駅なので、実質三路線使うことができます。宿院、山之口商店街付近は、利昌の杜など古き良き堺と、新しい堺が混在しつつ、堺らしさを味わっていただけます。周辺は銀行など金融、そして飲食も含めて商店もいろいろあります。特に飲食はグルメサイトにも載るようなおいしいお店がたくさんあります。そのなかでも山之口商店街周辺に集中しています。プライベートも充実する予感がしませんか?こだわりの建築士が設計した建物は、デザインもかっこいいんです。氏神様の開口神社の出口にあって、オートロック、エレベーター付きで、エントランスを出れば商店街のアーケード。雨にも濡れません。設備はエアコン、バス・トイレがセパレート、浴室乾燥機、二口コンロ付きシステムキッチン、シャンプードレッサーは標準装備。自転車の街でもある堺なので自転車置き場もしっかりあります。特に1階のお部屋は自室(ベランダ)に直接持ち込める形になりとても安心。自転車好きにはたまりません。 広さも約30平米あるので、ゆったり余裕が出てきます。少し贅沢なダイニングキッチンスペースと別に寝室が取れるので、におい、湿気なども分離できて快適です。ガスキッチンで週末の料理にも力が入りますね。ガス給湯でお風呂も快適ですね。ペットと一緒に暮らすことができるのも大きな魅力の一つ(礼金1か月プラス)。 小型犬全般(月額3000円プラス)、中型犬はマメシバ、コーギーくらいなら相談可能(月額5000円プラス)です。 猫ちゃん(月額5000円プラス)もOK。1匹だけでお願いします。ペット飼育特約などルールを守ってお願いします。こんな「ハコス堺・山之口」見てみませんか?住んでみませんか?

 

・・・商店街が少しでも賑やかになるといいですね。

 

 

・・・薮田さんとの勝手にコラボ作品、そして2020年7月1日からレジ袋が有料化となります。

 

 

・・・「土竜叩き(もぐらたたき)」は実際に動くのですが、残念ながらBOXの中なのでさわれません。「チン電グリーン」を研究して、最終的に「ピーマングリーン」に至る。

 

 

・・・デマやウワサはウイルスより感染力が強くタチが悪い。孫との「勝手にコラボ」、中学生になった記念に出品展示しました。

 

 

・・・新型コロナで落ち着かない毎日ですが、商店街はこれまでと変りなくホッとします。