村松誠 | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・ビッグコミックオリジナルの表紙と言えば、

 

 

【村松誠】(1947~)

イラストレーター。静岡県藤枝市に生まれる。武蔵野美術短期大学卒業。 ★1979年から『ビッグコミックオリジナル』(小学館)の表紙イラストを担当。猫と人間の表情を融合させたような、リアルでコミカルなイラストが特徴とされる。その描かれた猫は「むらまつねこ」とも呼ばれる。第45回(1999年度)小学館漫画賞受賞(表紙画)。その他に審査員特別賞、準朝日広告賞などを受賞している。

 

 

《パチンコ「CR村松誠コレクション」》2007

https://maruhon-kogyo.co.jp/muramatsu

 

・・・パチンコ台にまで「猫アート」が進出していたんですね。

 

 

・・・しかしまあ、よくもこれだけ描けるもんです。

 

 

《ビッグコミックオリジナル》

https://bigcomicbros.net/magazine/bigoriginal/

『ビッグコミックオリジナル』表紙イラスト40周年記念★村松誠氏の猫ラベルウイスキーが限定115本で発売/2018年10月25日9時30分より

株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:都築伸一郎)は、株式会社小学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相賀昌宏)と協力して、2018年10月25日9時30分より、『ビッグコミックオリジナル』の表紙絵を手掛ける村松誠氏の猫ラベルのシングルモルトウイスキーを、小学館の総合通販サイト「小学館パルショップ」にて販売いたします。『ビッグコミックオリジナル』表紙イラストとして、1979年以来雑誌の顔として親しまれている村松誠氏の動物たち。来年2019年で表紙絵40周年を迎える記念として、村松誠氏の描く「猫」ラベルのシングルモルトウイスキーを限定販売します。ウイスキーと猫、じつは深い関係があります。その昔、ウイスキーの蒸留所には原材料である大麦をネズミなどの外敵から守る役目を与えられた猫たちがいました。その名は「ウイスキーキャット」。そんな「ウイスキーキャット」の名をのせた村松誠氏の猫ラベルウイスキーです。ボトルに詰められたシングルモルトウイスキー「グレン・エルギン1995」はホワイトホースにも使われるスペイサイド地域のモルト原酒として知られており、桃のようなジューシーなフルーティーさが特徴。1995年に蒸留、熟成年数は22年。シリアルナンバー入りの限定ボトルの発売です。

 

 

・・・「わんにゃん」以外の作品も探してみましたが、なかなか見つかりませんでした。