茨木アート(5) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・・・実は、搬入時に忘れていたことが2つもありました。1つは、作者名・題名カードをつけずに帰ったのです。幸い途中で気が付いて、あわてて引き返しました。ところが、

 

 

・・・そうなんです。この蝶々たちをつけるのを忘れていたものですから、今日行ってきました。

 

 

・・・ちょうど会場におられた方々に、気づいていただくことができました。そして若い方が「蝶々かわいい」、さらに「この数字どういう意味だろう」などと話しておられました。

 

 

・・・作者としては、本当にうれしい出来事でした。感謝の意味をこめて缶バッジをプレゼントしますと、早速ムネにつけてくださいました。若い人の反応の良さ速さに、あらためて感心しました。

 

 

・・・私も、じっくりと一つひとつの作品を鑑賞しました。個性豊かな作品ばかりですが、共通点は「みんな真剣だ」ということです。

 

 

・・・またまた創作意欲が、むくむくと沸きあがってきました。