・・・あっという間の最終日、搬出作業の前にアーティスト・トークがあります。
・・・中学生もがんばってるよなあ、これからが本当に楽しみです。
・・・遠いのに、わざわざ作品を観に来てくださった主題派のメンバー、ありがたいことです。せっかくなので、堺市「山之口商店街」玉手箱プロジェクトについて説明とお誘いをさせていただきました。
・・・搬出のためハシゴを半分に分解していると、「どうやって持って帰るのかなあと思ってた」と驚きの声があがりました。搬出の時になって、ようやく作品に興味を持っていただけたようです。さらに、もちろん「玉手箱プロジェクト」についても話をさせていただきました。
《マココロファームサンド窯火堂》
572-0815 大阪府寝屋川市河北東町1-25/072-821-3161
http://www.macocorofarm.jp/index.php
オリジナル食パンや新鮮な素材で「あなたの体に優しい」商品をお作りします。自分の体に優しく寄り添う、誰よりも自分にやさしくなれる場所でありたい。また、マココロファームでは★ヤギを私たちのスタッフの一員として迎え、たくさんの方々と繋がっていきたいと思い、ヤギのゆきちゃん・つきちゃんのふれあい会を2018年4月より開催!かわいらしい2匹の女の子のヤギにおやつをあげたり、お散歩に行ったりもできます。そんな食と場をとおしてココロ日和だわ!とココロ晴れやかな毎日を過ごせるお店つくりをめざしています。
・・・茨木市という遠い会場ではありましたが、帰り道に素敵な「ヤギ」のいるカフェも発見できたり、たくさんの収穫がありました。良かった良かった、これからも継続して出品したい展覧会です。お疲れさん。