・・・知りたいこと・見たいこと・調べたいことがたまりにたまり、姫路方面へ旅に出ることにしました。偶然、「姫路城」グランドオープンと重なり混雑が予想されます。「姫路」への途中、まず「明石」へ。
◆県立明石公園「明石城」
673-0847兵庫県明石市明石公園1-27/078-912-7600
http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/
明石公園は明石城跡を中心に整備された公園で、野球場などのスポーツ施設や自然がいっぱい。また、正門入口には侍姿のロボット「とき打ち太鼓」があり、人々に時を知らせています。春は桜の名所、市民憩いの公園です。
明石城は別名「喜春城」と呼ばれ、1620(元和6)年小笠原忠真が築城しました。東西にある「巽櫓」と「坤櫓」の二つの櫓は、国の重要文化財に指定されています。
◆明石市立「図書館」
673-8567兵庫県明石市明石公園1-27/078-918-5800
・・・明石の貝や小鳥たちの展示がありました。続いて、隣接する「兵庫県立図書館」へ。