ジジ・オラマ(10)
交通科学博物館に孫を連れて行った写真を懐かしく眺めていると、ここの赤丸ポストは「石切町」にあったものであることに気がついた。
街道巡りでも、石切にある赤丸ポストを確認したところであり、不思議なつながりを感じている。
孫に「赤丸ポスト」を知っているかとたずねると、ジジの公園(SAVのこと)やお部屋に置いてある・・・という。子どもの観察力には・・・驚かされる。
先日の太子町夏祭りでも、赤丸ポストを孫といっしょに確認している。
今年の「かもめ~る」は購入すると、「赤丸ポスト」や「郵便バイク」の消しゴムがもらえるというので、もちろん購入して、ジジ・オラマに置いてある。「かもめ~る」は、孫といっしょに暑中見舞いを書く予定である。(もはや残暑見舞いになりつつある)
さて、制作としては角ポスト。土台部分には、ゴルフボール・マーカーの赤を使用している。その大きさ色ともにバッチリである。