けろっ(65)節分(4) 受付所を経ると左手に本堂・・・ 節分の厄除けの護摩祈祷もこちらで行われます。 この本堂は1615年に大阪夏の陣で一部焼失したものを1661年に再建・・・ 幾度も戦災にあっている大阪市内では400年を超える木造建築物というのは非常に稀です。 美しい袈裟の色・・・ 暗い堂内のかすかな灯・・・ まるで別世界です。