くすっ(8) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

くすっり(1)


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-すり1


病院でもらう薬の袋を「薬袋」(やくたい)と言います・・・知ってました?


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-すり2


我家で薬を飲んでいるのは、迷犬ラムだけです。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-すり3


■日本のくすり袋セット

サイズ:W128×H182mm/マチなし/セット内容:20枚

受付でこの袋をもらう時、子どもの私は嬉しいような悲しいような気分でした。その中身が減って、体が元気になるとそれは全く自分には関係ないものになるのも嬉しかった。でもどうでしょう?こんなまっさらな袋が手元にあったら楽しいことがいっぱい思いつきます。薬の代わりに綺麗なドロップをいっぱい入れて誰かにあげたくなります。スタンプ等でおめかしはもちろん、プリンタ印刷も可能ですので、オリジナル仕様にしてみてくださいね。


・・・こんなの売っているんですね。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-すり4


■既製薬袋/投薬袋 頓服薬袋(8.3×11.6cm)100枚

薬局で一般的に使われている投薬用の紙製薬袋です。

・・・やっぱり、こんなレトロなデザインがいいなあ。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-すり5


■フィードオリジナル薬袋デザイン

http://dental.feed.jp/contents/page/yakutai.html


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-すり6


いろんな薬袋のテンプレートがダウンロードできますよ。