くりっ(12) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

平野三昧(4)


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-けん2

幸い入口があいていましたので・・・「漆の器」展をやっていました。BARとしては夕方からの営業のようですが、店内を撮影させていただくことができました。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-けん3

本当は、珈琲の一杯でも飲みたかったなあ。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-ねんぶつ1

お店の横の道を、さらに北上して「大念仏寺」に向かいます。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-ねんぶつ2

「大念仏寺」は、本当に良い遊び場で・・・


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-ねんぶつ3

今でも、裏の裏まで知り尽くしています。一番の思い出は、阪神タイガースが平野に来てくれた時、たしか「瑞祥閣」という建物の中で記念撮影したことがあります。村山投手が印象に残っています。


すくらんぶるアートヴィレッジ(略称:SAV)-ねんぶつ4

「大念仏寺」をあとにして・・・「末吉家」に向かいます。