天川・洞川へ(1)
せっかくの春休み、温泉にでも入ろうかと・・・奈良県吉野郡天川村へと向かいました。
途中、日本最古の水の神様だという丹生川上神社があったので、立ち寄りました。
小さな神社ですが、本殿からさらに上に階段がのびていて・・・
なかなか荘厳な感じがします。
周囲は杉の大木、社殿にも・・・まるで樹木そのものが神様のようです。
境内に不思議な石が・・・
蛙石だそうです。こんなところでカエルに出会えるなんて・・・ラッキーでした。
神社前の川は・・・美しいエメラルドグリーンでした。