ちくっ(1) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

最近もっぱら竹細工にはまっていますので、新シリーズは「ちくっ」にしました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん1


新シリーズにちなんで、新たな竹細工にチャレンジします。


「石仏」があるんだから「竹仏」があってもいいんじゃないかと考えて作り始めたのですが、太い竹を切断するのが結構たいへんで、なかなか思うように曲線が切れません。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん2


仏部分の皮はぎをしました。後背部分を丸く切断しましたが・・・四角いままの方がいいみたいです。残念ながら、今回は仏らしくなりませんでした。さらに試行錯誤していきたいと思います。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん3


会員さんが竹筒の一輪挿し作りを始めました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん4


竹筒に「浮玉結び」で網をかぶせていきます。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん5


竹筒の長さまで編んでいきます。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん6


一輪挿しの下部分に三つ編み飾りをつけます。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しん7


完成しました。竹細工と紐細工のコラボですね。