さぶっ(91) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

シュール考(7)


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-まぐ1


ルネ・マグリットはベルギーの画家である。ブリュッセルにマグリット美術館があるが・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-まぐ2


その外壁は、彼の作品そのものである。しかし・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-まぐ3


全世界共通とも言える「落書き」が・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-まぐ4


これが、シュールレアリスムの現実であり、シュール以上のシュールなのかと複雑な思いである。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-まぐ5


さて、がっかりもしていられない・・・


シュールにとって「窓」は重要なツールである。「扉」も用いられるが、どちらかというと「扉」は、外界と隔てる感が強い。それに比べて「窓」は、外界との・・・まさしく「窓」なのである。


そこで、各作家の「窓」を合成してみた。手前より・・・マグリット、デルボー、ダリそしてエルンストである。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆(略称:SAV)    若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-まぐ6


マグリットの年賀状バージョンである。