ぶるっ(53) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

四国・香川県に行ってきました


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-かがわ1


まずは屋島へ、石の産地「牟礼」がすぐ近くにあるからか、石の立派なカエルを発見しました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-かがわ2


最近ゲットしたカエルのベルトも紹介しておきましょう。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-かがわ3


次に、栗林公園へ。立派な蓮が咲いています。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-かがわ4


かずら橋の近くで美しいユリを発見、クルマユリかなあ・・・でもクルマユリは朱赤色なんだけど。いろいろ調べてわかりました。この赤い斑点から「カノコユリ」と呼ばれているユリのようです。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-かがわ5


まもなく、紙をテーマにした図工研がありますので、最後の?参考作品づくりをしました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-かがわ6


段ボールを土台にした、新聞紙コラージュの色紙額です。