ぶるっ(25) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ぶるっ・・・特殊部隊


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-とくしゅ1


こんなTシャツをゲットしたのですが・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-とくしゅ2


調べてみますと・・・


カリフォルニア州サンディエゴに拠点を置くSEAL TEAM3。中東方面を管轄する彼らの大部分は現在イラク方面に派遣されている。TEAM3のほとんどはアメリカ本国から中東へ直接移動したが、一部は沖縄のホワイトビーチを経由している。TEAM3と入ったこのパッチはそんな隊員が独自に作り使用しているものである。モチーフになっているガイコツはアメリカのウォータースポーツブランドのキャラクターを模している。以前起こったフィリピンの青年将校によるクーデター未遂事件の報道では、フィリピン海軍特殊部隊員が告示したマークのキャップをかぶっていた。フィリピン南部に潜伏するアルカイダ掃討作戦の指導を行った米軍(SEAL TEAM3)が身に着けていた。


SEAL TEAM 3 ということは、他にもいろんなTEAMが・・・


世界中の特殊部隊の中でも傑出した実力を持つ、まさに最強の特殊部隊である。SEALは、第二次世界大戦中のUDT(UnderWater Demorition Team)水中破壊工作部隊が戦後ベトナム戦争でメコンデルタ地域及び河川流域でのベトコンを掃討する目的で1962年1月1日ケネディ大統領により設立結成された。SEA(海)AIR(空)LAND(陸)より命名されたSEALは、その名の通りあらゆる環境での特殊作戦に従事し遂行する能力を兼ね備えており現在は1.2.3.4.5.6.8.の計7チームが担当地域を分担し緊急時及び極秘作戦に従事している。シールは海上よりの上陸作戦はもとより河川の哨戒パトロール及び偵察を最も得意としているが、もちろん敵性支配地域の情報収集の為の偵察・監視・破壊工作・諜報戦・欺瞞戦不正規戦等に精通しておりアメリカ4軍の特殊部隊の中でもその作戦遂行能力は突出している。また支援潜水艦による海上からの隠密潜入はSEAL部隊のみ行われており、冷戦後の地域紛争等の低劣度脅威では、ますますその重要度が増している。
(チーム1)アジア太平洋全域担当
(チーム2)ヨーロッパ・地中海担当
(チーム3)中東担当
(チーム4)アメリカ本土担当
(チーム5)極東アジア担当(韓国に駐留)
(チーム6)DEVGRUカウンター・テロ担当
冷戦時代はソ連の情報機関から存在を隠す為便宜上シールチーム6として存在していたが現在は独立し「Development Group」DEVGRUとして対テロ部隊として活動している。選抜は勿論SEAL隊員からだが、カウンターテロ部隊としても超一流である。
(チーム8)地中海・アフリカ担当
主に海上を航行している艦船・船舶の強襲・臨検を行い、またシージャックに対応する為の船舶CQBに精通している。戦争状態では敵港湾施設の偵察・潜入・監視・水中破壊工作等の作戦に従事する。
現在シール資格者は2500名おり通常は2名~4名で行動し任務によって2の倍数で増員し特殊作戦任務にあたる。


日本は平和?かどうか・・・言えることは、世界はまだまだ平和だと言えない状況にあるということ。地球規模で平和を考える(カエル)ことが大切な時代、そして日本はどうあるべきかを考えていかなければと思う。特に、7月から8月にかけて・・・


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-とくしゅ3

スリッーパー・フロッグのカバーをゲットしました。これで2つ目です。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆若い芸術家の作業場・みんなの芸術村-とくしゅ4

フロッグ・デニムのパンツをゲットしました。これで・・・4本目?かな。