ぶるっ(5) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「ぶるっ」だから・・・久しぶりに「渋青」


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆            若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しぶあお1


まずは、青染料湯煎のため・・・カマドに火を入れます。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆            若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しぶあお2


青染料の容器を湯の中に入れて、80℃以上に温めます。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆            若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しぶあお3


布を入れて攪拌します。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆            若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しぶあお4


渋染ノボリを渋青にしてみました。ソーダ灰を塗った部分のオレンジが、青とのコントラストで引き立ちました。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆            若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しぶあお5


Tシャツは全体が渋染なので、ノボリよりも濃い青に染まっています。そして、柿渋原液の部分はさらに濃く染まっています。


◆すくらんぶるアートヴィレッジ◆            若い芸術家たちの作業場・みんなの芸術村-しぶあお6


まだ湿っている状態なので濃く見えていますが、乾燥するともう少し薄い青になるのではないかと思われます。