藁灰の灰汁で媒染してみました
渋染したTシャツを、藁灰の灰汁に浸けてみました。発色・変色しているようですが、乾燥してみないとわかりません。楽しみです。
先日、ソーダ灰(炭酸ナトリウム)で絞り染めを媒染しましたが、乾燥すると・・・やはりかなり薄くなりました。
渋染のノボリづくりですが・・・滲みまくりです。
しかし、ここからが腕の見せ所とは言うものの・・・考え中です。
浸染した布を折りたたみ、さらに両サイドを浸染してみました。真ん中が白っぽく見えているのが・・・おわかりでしょうか?しかし、いずれはこの部分にも滲んでいくのではないかと思われます。
いろいろな紙筒を集めていますが、なんと言っても、賞状を入れる紙筒がポピュラーです。新聞紙コラージュを施してみました。