きらっ(238) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

とうとう・・・藍の種を蒔きました


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね1


朝晩ずいぶんと暖かくなってきましたので、準備しておいた苗床に藍の種を蒔きました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね2


フルイで土を種の上に約5ミリ程度かぶせました。さらに、5つの苗床を用意して、市販の花の土を敷きました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね3


同じく土をかぶせて、種をいただいた「長野県」と「愛知県」のプレートを挿して区別できるようにしました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね4


苗床の上にアミをかぶせることにしました。水遣りの時、水の勢いで土が掘れたり種が流れたりしないように・・・


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね5


メンバーがいろいろな苗を植えに来てくれました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね6


花壇にも・・・スイセンは終了しましたが、下段にはユリが出てきました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-あいたね7


小春日和・・・飛行機雲と月が美しい。