きらっ(146) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

蛙亀観世音・本尊の制作


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん1


石仏での練習の成果を発揮しなければなりません。しかし、形が複雑なので・・・


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん2


うまくできるか・・・少し不安です。なんとか、全体にモルタルを塗りつけることができました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん3


観世音らしくするのに結構苦労をしましたが、なかなかおもしろい出来上がりになりました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん4


染色工房のバティック台にコンセントを取り付けました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん5


チャンティンや各種ロウなどをセットしました。


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん6


工房の外の電気工事・・・分岐させて


若い芸術家たちの作業場◆すくらんぶるアート     ヴィレッジ◆支援してくださる方々の芸術村-ほんぞん7


コンセントやスイッチなどを取り付けました。