実験的・・・陶芸作品
作品が持ち出されていたので紹介が遅くなりましたが、円形などの小さな粘土パーツを器や筒の形につなぎ合わせた作品です。
この作品は逆さまにした方が美しく、香炉などに使えそうです。
お饅頭皿や鍋敷きに・・・
薄い粘土板を丸めただけですが、何に使うかを考えるのも楽しい作品です。
今日のガラス細工は透明な青色です。離型剤から出たガスがガラス玉に封じこめられています。
黄色のビーズは1つだけ割れてしまいましたが、やはり小さなガラス玉は割れることも少なく、自然冷却でも安心です。ビーズ入れは、竹格子の鍋敷きにベニヤ板を貼り付けて作りました。結構、便利です。