どきっ(389) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

東京からのお客さん・・・


とうきょう1


去年も来られましたが、陶芸メンバーのお友達が東京から来られました。今回は、陶芸体験を熱心に取り組まれました。


とうきょう2


私は・・・セメント工事です。まず、大屋根の単管柱の基礎を固めます。


とうきょう3


いずれ全体にセメントを敷く予定なので、ブロックの周囲に簡単にセメントを入れるだけにしました。


とうきょう4


次に、気になっていた道具庫出入り口のセメントの割れ・・・


とうきょう5


前にセメントを敷いた時、足型をつけられてしまったので、今回は靴で囲っておくことにしました。


とうきょう6


続いて、現在整備中のゴルフガーデンへの階段にセメントを敷きました。


とうきょう7


メインエベントは、染色小屋横のダム工事です。ポンプで水を汲み出しながら、空いていた中央部をセメント煉瓦を積み上げて閉じました。この高さまで水が溜まってくれるとうれしいのですが・・・


とうきょう8


セメント工事の後は・・・グリーンの拡張と防球ネットを設置しました。これで安心してアプローチの練習ができます。


とうきょう9


さらに・・・SAVを楽しくするために、駐車場にミニ・サッカーゴールを設置しました。