どきっ(285) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ようやく版画夢工房が起動しました


きどう1


竹細工やらドギッター制作にかまけていましたので、なかなか版画を始められませんでしたが、6月になったらと心に決めていたのです。


きどう2


ガラス板の上でインクを練ってから、ウォーマーで温めた版にゴムペラでインクを詰めます。


きどう3


寒冷紗で荒拭きをします。


きどう4


荒ぶきができたら、裏側や縁に付いたインクを拭きとっておきます。


きどう8


仕上げ拭きには、電話帳の紙を使用します。


きどう5


拭き終わったら、プレス機に載せます。


きどう6


目印(見当)の中心に置きます。


きどう9


あらかじめ湿らせておいた版画用紙を置いて、フェルトをかぶせハンドルを回します。