電気工事完了
ようやく、新しい電気メーターが取り付けられ200V電源がひかれました。これで、電気窯や溶接機が使用できます。今は窯開きに向けて、陶芸窯を試運転しなければなりません。楽しみです。
窯開きに来られたお客さんに竹細工のおもしろさを知っていただくために、私はもっぱら試作品を次々に制作しています。丸い穴の花器を作りました。結構、穴あけがたいへんでした。せっかく丸く竹を切ったので・・・小さな蓋ものをおまけに作りました。
この蓋ものは、花器の上に・・・本当におまけのようにピッタリはまります。
前に作った水柱に三つ編みの取っ手を付け替えました。今後、竹細工と紐細工をコラボした作品を多く作っていきたいと考えています。