どきっ(1) | すくらんぶるアートヴィレッジ

すくらんぶるアートヴィレッジ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「どきっ」のスタートです。


どき1


まず「時計」がモチーフになりそうです。私にとって、それは「平和」の象徴でもあります。今年、修学旅行でヒロシマに行きましたが・・・やはり、この「時計」がもっとも「どきっ」です。


どき2


文字を配置してポスターにしてみました。


どき3


「どきっ」とするのは・・・「心臓(ハート)」ですから、そのあたりからイメージした作品も作れそうです。


どき4


「刻」は・・・もちろん「彫刻」の「刻」ですし、


どき5


「どきっ」は・・・「土器」に通じます。


どき6


現在すでに河内長野市天見にオープンした「すくらんぶるアートヴィレッジ」の土地の粘土を制作中ですが、その粘土で「どきっ」が作れたら最高です。