SAVオープンまで11日
SAVの整備物品を買いに行ったら、久しぶりの魚菓子を発見しました。「しみチョコビス」です。
残念ながらお風呂の整備はまだできていません。彫刻メンバーが水道のところで水をかぶっていましたので、シャワーができるようにしました。
母屋前がぬかるんでいたので、ジャリ土を敷いてもらいました。
陶芸作業場はメンバーのご家族(左官屋さん)に整備していただいています。
母屋との間も美しくセメントが敷かれました。
作業場裏もすっきりしました。
入口にチェーンを取り付けました。