◆2016年の間に川上ひかりさんに会いに行こう♡ついでに独り占めせず縁つなぎもしよう!

雪にも負けず3男坊と今年最後のランチをしに札幌に行ってきたよ~。

2016年のうちに会いに行こうってきめた川上ひかりさん。

めっちゃサバサバしていて、男前な姉さん♡

会うのは2回目やねんけど、心許してペラペラしゃべってしまう。

私が関西弁でマシンガントークしてたら「面白いね~いま動画撮って流したいわ~」
って言われた(笑)


{EB2524DC-155F-44ED-8CEC-A57302EF1375}

川上ひかりさんを独り占めするのもなんなんで、「縁つなぎ」を閃いた。

写真の右




美容ライターの遠藤幸子さん。

ランチ会に毎回参加してくれて1月のゲストに決定。

@コスメの美容ネタや、ライターのお仕事をなんと6本もレギュラーを抱えている売れっ子さん。

お仕事柄おうちにこもってるから、ランチ会に出るって私のmerciランチ会が初めてだったの。

可愛いし勿体ない~ってことで、お誘いしたの♡

可愛いし、まじめやし~でも男前の部分もあり~、もっと仲良くなりたいわ~♪




そして真ん中が川上ひかりさん。

横浜出身で、お子さん3人のママさん。

私が転勤決まった時に北海道に行ったら会いに行く人を決めようと思ったのが、ひかりさん。

なんかね~、検索してて見つけてピンと来たのよ。

この人に会いに行こう~♡ってメッセージ送ったのが2年前。

そして、北海道に来て中々会いに行けず去年友達から「ひかりさんの4つポジ講座最後らしいから行こうよ」って誘われて、講座に興味なかったけど、ひかりさんに会いに行きたかったし参加したの。(笑)

それを話したら「めっちゃ告知文書いてるのに~」って言われた(笑)

いや、正直前日に一緒に参加する友達に「ところで明日の講座って内容なんなん?」と聞いたの覚えてる(笑)

そう・・・私、ひかりさんに生年月日で分析されたらまさしく「人柄重視」( *´艸`)

講座の内容より「人」が重要~♪

バースデーサイエンスって占い?統計学かな?知ってる?

めちゃ当たってた。


【フレンドリータイプ】

「昨日より今日、今日より明日」というふうに、日々成長したいという向上心にあふれています。

新情報をキャッチする感度は抜群で、時代の流れにも敏感です。

人柄を重視するため、人に嫌われることを避けようとします。

また協調性を重んじるので、チームで力を合わせられる環境のほうが本来の自分の力を発揮できる傾向にあります。

ただ周りの人たちがどのように考え、感じているのか注意を払う傾向が強いことから人付き合いのストレスが多くなりがちです。


これもみんなで盛り上がったのよね~。

やっぱさ、上手に人と付き合うには、分析も必要だよねって話に。

そうだよな~。

「なんでわかれへんねん!?」っていう時間って勿体ないもんね。

元々分かり合えないこともあるし「この人の特徴は〇〇」って知ってると、それに合わせて話せば話は早いよね~。

{EB2524DC-155F-44ED-8CEC-A57302EF1375}




私は一番左なんやけど、私の後ろが磯部奈保子さん。

Facebookだけのつながりで、何度かコメントしあって会いたいね~ってことに。

そして念願叶って会うことに。

彼女3か月ニューヨーク行ってヨガ習って帰ってきたの。

ヨガの講師になると思いきや、違う職種で起業するからこれまたビックリ。

でも、アメリカでの日々の学びを聞いていると、ほんと聞いてても楽しくて、これからの彼女の未来が楽しみ~♡

これはまた会いたいぜ~!!

{E2326334-9B87-4FE3-AD96-22B6789D4EAE}

ランチはアフタヌーンティーに行ったよ~。

この珈琲オンリーだった私が紅茶を飲んでるなんて・・・。

人は変わるもんだね~。

{68B0E3AD-1CED-4BD7-AA3D-CF6B0744B3B1}

ひかりさんに「ね~2017年はどうすんのさ~?」って聞かれてね。

そう、宣言すると叶うから書いとこ~♡

①リアルとオンラインセミナーを開催して全国に認知を広げる。

②実績を積んで、交渉できる女になる。

③地方限定起業女子の有料コミュニティを作る。まずは空知で。


自分の中で変わっていくのを感じる今日この頃。

今までは「すごいよね~」って言われても「いや、、、全然すごくないっす」みたいな感じで自分を認めなかったけど、これからは認めることにしたの。

この前も「ほんますごいよね~。」って言われたとき「ありがとう~」って言えた~( *´艸`)

自分を認めると、一気に加速するよって言うしね。

このランチ会でわかったのは、「人と人をつなげるのが好き♡」ってこと。

この人に、この人紹介したらぜったいプラスになるわ~なんて思いながらつなげると、めっちゃ楽しい♡

これって、セミナー講師をプロデュースするときも同じ気持ち。

「絶対この先の人生に+なるで~!会っておいたほうがええで~」って想いで伝えてる。

今回もさ「ランチ会セッティングしてくれてありがとう~♡」ってお礼言われて、私もご満悦。

いや~、ほんまうれしいよね~。

私の周りの人が幸せになったり、喜んでくれる姿見たら、もっと幸せにしてやる~!って燃えてしまう(笑)

それがフレンドリー聡子(´∀`*)ウフフ

そうそう、昔佐川急便のトラックの絵を触ったら幸せになるってなかった?

佐川急便のトラックが止まってたら、みんなデンしに行ってたわ。

そんな感じで、私に出会うと幸せなる~みたいな伝染起こせるように2017年は羽ばたくぜ~い^^

みなさんはどんな2017年にしますか?よかったらコメントくださいね~みんなで宣言しましょうよ~。

そうそう、最後に。。

ランチ会やお茶会に参加するとは自分よりステージが上の人がいるとこに参加してね。

同じ環境だと愚痴言って終わり~みたいに学べなく終わるけど、自分より先を行く人がいると、ランチ食べながら、めっちゃ情報聞けて一気に成長するよ~。

では、またー(´∀`*)ウフフ