◆もう野菜を無駄にしない!冷凍野菜の保存方法で無駄なく時短料理が出来ちゃう!

野菜をたくさん貰ったけど、結局無駄にしちゃったってことないですか?

奈井江にはたくさん農家さんがいて夏にはお野菜をあちこちからいただきます。

せっかくいただいても、冷蔵庫の中で、くた~っとなって結局食べれなかったってことあるんですよね。

勿体ない!

そこで、そんな悩みを一気に解消してくれて、保存方法と調理方法を教えてくれる【冷凍野菜講座】を開催しました。

講師の方は全国で活躍されてる野菜ソムリエの高橋道子さんです。

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20161020/22/manabumama2016/68/d7/j/o0480036013777896653.jpg">{ED6763BB-52C4-4E2E-B90D-5DC5B2E2D4A9}

冷凍野菜って聞くとどんなイメージがありますか?

私は「ふにゃふにゃであまりおいしくない・・・」

そんなイメージでした。

いや、実際に冷凍したらそうだったのです。

{0A1354D8-1D90-4470-A60E-3F3AF87FB86B}

でも、道子さんの講座を聞くと、なぜ、野菜がクタ~っとするのかがわかり、納得~。

やっぱり知識って大切。


野菜によって、下準備したらいいお野菜なども教えていただけます。

よりおいしくなる冷凍の仕方もあるんですよ。

{6DF9CCA0-5553-4FA0-9AE0-ED83E700DC74}

道子さんは元看護士ということもあり、体に良いことや、野菜の効能や、とにかく情報満載なんです。

2時間なんてあっという間に。

いや、もっと道子さんの話聞きたい~って参加された方は言っていましたよ。

{7CD0DB96-E09C-43B0-8725-4C2EFEFA6438}

ストローを使ってミニトマトの保存方法の練習をしましたよ。

これ以外に難しいんです。

しゅ~って吸って、ピッて止める。

でも空気入ってしまうんだな~・・・。

{63F54645-221A-4365-8262-3D4FCAB43EA1}

講座後は、もうすぐハロウィンということで、試食タイム~。

かぼちゃが変身~。

{CCC40590-8B6E-4043-9714-3C8A74C17D45}

これが冷凍???

お、おいしい~♡ってみなさんびっくり。

{108FE96F-2840-4488-8A4C-49B6469F3AF9}

下準備して冷凍してると、10分、15分で料理が完了するんですって。

働いてるママ必見ですよね~。

子供のおなかすいた~っていうコールにすぐ答えられる。

{FF252BF1-5633-473F-A711-CFA2ABFB28F1}

しかもおいしい。

出てきたお料理がまさか冷凍野菜を使った時短料理だと誰も思わない。( *´艸`)

この講座って、完全オリジナルなんです。

いや~これはもっと主婦の方に知ってもらいたいな~。

絶対お料理が楽になりますよ。


また春になったら、道子さん呼んで連続講座もしていきますね。

こちらがブログです。