Time after time 『小湊鉄道春の物語』① | □■Success!■□

Time after time 『小湊鉄道春の物語』①

 

 

 

 

 

4月の始まり、平日休みだったので毎年恒例の小湊鉄道の春を撮りに展開しました。

ただ今年は桜の開花が遅く、満開まではまだ時間が掛かりそうな沿線でした。

そんな曇り空の日、まずはキハ40を撮ろうと午後から菜の花が咲く沿線を追いかけました。

 

 

 

 

その合間で夕暮れの時間帯はキハ200を、今年は菜の花が咲き乱れた上総久保駅で撮りました。

陽が差す時間もあったものの、時折雨がパラつきお世辞にも良い天気とは言えない1日でした。

桜の満開が遅れ気味だったので、沿線のカメラマンの数もまだ少なめでした。

 

 

 

 

そして日没とともに、夜桜リフレクションで有名な駅へ。

まだ枝桜だったものの、例年なら満開なのでライトアップと田んぼの水は始まっておりました。

そんな訳で、車両がクリアな綺麗な水鏡で撮れたのは思わぬ誤算でしたね。

 

 

 

 

終列車は菜の花畑となった久保駅で夜撮しました。

しかし、真っ暗闇で色を出すのに苦労しました。

そんな小湊鉄道の春の始まりは、菜の花が脇役となりました。

 

2024.4.1 : 小湊鉄道沿線