雨の蒸気は爆煙を上げて | □■Success!■□

雨の蒸気は爆煙を上げて

 

 

 

 

 

2月は最悪と言っていいほど仕事が炎上し、正直疲れましたね。

そんな中、カメラ持って出掛ける気すら起きない休みがあり、流石にこれはヤバいと感じた月末。

世間は三連休の最終日の日曜日でしたが、雨降りで寒い日だったのであえて爆煙が期待出来ると出撃しました。

 

月始めに行った際HM付きだった真岡鐵道のSLは、今回白いランボードに装飾され上諏訪機関区の区名札に。

復路の出発は期待通り最高の爆煙で、ドレンで周囲が見えなくなるほどでした。

雨降りで見えづらいままシャッターを押しましたが、何とかその出発シーンを撮る事が出来ました。

 

普段なら4発撮れる復路ですが、今回はゆったり3発で留めました。

その後は停車駅の出発を狙うも意外と煙は出ず、最後は定番の場所で装飾と区名札メインで流しました。

色々とストレス溜まっている中で、雨の日には雨の画が撮れた日曜日の午後でした。

 

2024.2.25 : 真岡鐵道沿線