1月の終わり、SLのハシゴ。 | □■Success!■□

1月の終わり、SLのハシゴ。

 

 

1月の終わり、久しぶりにSL"もおか"を撮りに真岡鐵道へと展開しました。

形式付きナンバーに変更されたC12 66でしたが、往路下り列車は煙も微妙な感じでした。

と言う事で2箇所目の駅発車は、ドレン狙いでシャッターを押しました。

 

 

 

 

 

 

復路上り列車は、毎度の定番で撮りました。

面縦をメインに流し撮りもしながら、冬のSL"もおか"を堪能しました。

最後の西陽は皆さんが撮る理由を実感する、良い光に恵まれました。

 

 

 

でそのまま、東武鉄道鬼怒川線へ転戦しSL"大樹"8号を狙いましたが。

すっかり日没しないまま、半端な明るさが残りイルミネーションと夜汽車にはなりませんでした。

やはり、1月中旬くらいまでが8号は勝負なんですね。

 

 

 

 

 

それでも1日の運転を終え、機関区へ入区する際は夜汽車になりました。

正面から狙えたので、寒いのも忘れ夜汽車を撮ろうとシャッターを押しました。

新築の機関区であるものの、ここの雰囲気は本当に好きなんですよね。

 

大きな行事もなく、のんびりとシャッターを押した1月でした。

 

2024.1.27 : 真岡鐵道・東武鉄道鬼怒川線沿線