Japan Mobility Show 2023 | □■Success!■□

Japan Mobility Show 2023

 

 

 

東京モーターショーと言う響きからモビリティショーへ。

コロナもあり4年振りに開催されたそのイベントは、名前を変えて東京ビッグサイトに帰って来た。

しかし、どうもその名前とショーのコンセプトにしっくり来なかった。

 

その昔は気合を入れて通っていこのイベントも、この10年近くは行く目的が変わっていた。

と言う事で、今回も大型展示車を観るとともに、動線を確認しにアフターで1日だけ展開した。

まあ自分にとっての目玉は、三菱FUSOの新型SUPER GREATでした。

 

 

 

 

モーターショーなら東館だけで足りたのでは?と思うところだが。

西館では、モビリティショーの名に相応しく乗り物全般が展示され、JR東日本のFV-E991系電車が登場した。

まさか電車が展示される日が来るとは、当時は思いもしなかった事だろう。

 

 

 

 

と言う事で、今回も最終日の終演後に力を入れました。

大型展示車両の搬出が終演から数時間後、ビッグサイトの裏側から行われそのシーンを撮らせて頂きました。

まずは、ISUZUで展示されたバス"ERGR EV"がトレーラーに載って陸送されました。

 

 

 

 

そして一番撮りたかった、三菱FUSOの新型SUPER GREATもトレーラーに載って陸送でした。

個人的には自走で撮りたいと思っていたのですが、SCANIAの牽引で陸送されるのも良かったですね。

しかし4年前の開催から、この姿を撮りに来る人が増えましたね。

 

 

 

 

 

開催終了から2日後、JR東日本のFV-E991系が陸送で搬出されました。

開催に向けた仕込みの一番最初に搬入されただけに、やはり搬出は一番最後とセオリー通りでした。

翌日が休みだったので、モビリティショーの関連と言う事で超久しぶりに電車の陸送を撮りました。

 

治安が悪化し、昨年のEF5861の陸送を最後に撮りに行かなくなっていましたが。

本当に久しぶりの展開で、正直勘も鈍っておりました。

相変わらずの人の数だったので、途中まで追いかけ鉄板が撮れた時点でドロンしました。

 

2023.10.28・11.5・7 : 東京ビッグサイトほか