Water Screen 2023 | □■Success!■□

Water Screen 2023

 

 

 

今年もSuperGTタイヤメーカーテストの時期がやって来ました。

3年前より毎年展開している、ツインリンクもてぎでのウェットテスト。

まずは、路面凍結で予定が変わった初日から、3台のマシーンの表情を。

 

 

 

 

 

そして今年は2日目にも展開し、その表情を撮りました。

今回TOYOTAからは、38号車が久しぶりの登場でカーボン剥き出しでの走行となりました。

やっぱりこのテストらしい、ブラックロービジの姿が最高ですね。

 

 

 

 

NISSANからは、毎年変わらず12号車と言いたいところですが。

昨シーズンタイトルを獲った事で、1号車CALSONICのフルカラーでの登場となりました。

昨年のロービジだっただけに残念な気もしたのですが、この姿はテストで見納めとなる貴重なものでした。

 

 

 

スポンサーが変わる事で貴重なフルカラーの1号車に対し、100号車もフルカラーでの登場でした。

確かテストカラーがリリースされていた気がするのですが…。

3月のテストのみとなるのでしょうか、ちょっとフルカラーは残念でした。

 

 

 

 

 

 

そして久しぶりにパドックで撮らせて頂いた、撤収前のトランポの姿でした。

コロナ騒ぎ勃発で、この3年はまともに撮れる機会も少なく敬遠していたのが本音でした。

星空と部分点灯の照明が、パドックでの夜撮に良い演出をしてくれました。

 

 

 

 

最後は、暗闇のパドックで星降る夜空の下で撮らせて頂きました。

真冬のテストだからこそ撮れる演出と環境ですね。

これが撮れた事に、本当に感謝感謝でした。

 

今年は夜勤明けと午後休を上手く調整し、2日間の参戦だったBSタイヤメーカーテストでした。

 

2023.2.16・17 : MOBILITY RESORT MOTEGI