秋の銀河鉄道 | □■Success!■□

秋の銀河鉄道

 

 

 

3年振りのLIVEで盛り上がり、アフターで盛り上がり今回もまた朝をむかえた。

終わったと思う脱力感で疲れ切る翌日なのだが、今回はそのまま東北へと出撃した。

新幹線で仮眠と言う爆睡をして、岩手県は花巻で目覚めた。

 

釜石線を走るC58239が牽引するSL"銀河"。

今月はHM無しで沿線は紅葉をむかえているので、下り列車のみを撮りに久しぶりの無茶をした。

往路下り列車の前半戦は、煙を立ち上げる姿で面縦鉄板で今回も撮った。

 

 

 

そして後半、下り列車で撮りたかった場所の一つで大勢の撮り鉄さんに混じってシャッターを押した。

大爆煙で仙人峠を目指す、その姿が撮りたかったからこそ無茶をした理由だった。

最高も大爆煙で通過する姿こそ、まさにLIVEである。

 

 

 

 

そして仙人峠を越え、紅葉の山間を走る姿も撮る事が出来た。

最後は釜石市街地を走る姿でシャッターを押す。

思いの外、煙を吐いて来たので街並は煙に包まれてしまったが満足だった。

 

3年振りのLIVEは、帰るまでがLIVEである。

だから、東北でも自分の中ではLIVEは終わっていなかった。

ここまでの無茶はもう最後かも知れないと言い聞かせ、シャッターを押した東北での1日だった。

 

2022.11.12 : 銀河ドリームライン釜石線沿線