★十把一絡の基準値はどうなんだろう?★ | とりあえず、やれ!!

とりあえず、やれ!!

中年になったしがない男(おっさん)のダイエット日記。復活を祈ってとりあえず頑張るブログです。がんばれ、オレ。負けるな、オレ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000100-mai-soci
<放射性物質>足柄茶からセシウム 神奈川県が出荷自粛要請
毎日新聞 5月11日(水)20時23分配信

 神奈川県は11日、同県南足柄市で取れた「足柄茶」の一番茶(生葉)から、国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。県は南足柄市や地元農協などに回収や出荷自粛を要請した。販売済みのものもあり、県は「直ちに健康に影響はないが、一番茶を飲み続けることは当面控えてほしい」と呼びかけている。

 県によると、9日に採取された生葉について、規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える550~570ベクレルが検出された。4月末~5月初旬の一番茶摘み取りに合わせ、農林水産省と共同で検査した。

 一番茶は6日以降、新茶として県農協茶業センターや農協直売所、ネット通販で出回っている。県は他の足柄茶生産地16市町村に関しても一両日中に検査する。【北川仁士】

 ◇福島県北地方のキャベツなど 出荷停止解除

 政府は11日、福島県の県北地方(福島市など8市町村)や県南地方(白河市など9市町村)で生産されるキャベツなど球状の葉菜類について、国の暫定規制値を3週連続で下回ったとして出荷停止を解除した。

 他に解除したのは、県中地方(郡山市など12市町村)のブロッコリーなどのアブラナ科の花蕾(からい)類と、会津地方(会津若松市など17市町村)のホウレンソウなど葉が広がっている葉菜類。

 また、福島県飯舘村は10日、水道水の摂取制限(乳児対象)を解除した。厚生労働省によると、同村の解除により水道水が摂取制限されている地域はなくなった。【石川隆宣】



お茶からもかあ。


1キロ当たり500ベクレルの基準値に対して、550~570ベクレルですね。


しかしこの基準値はいろんな食べ物を一緒くたに1キロあたり500ベクレルっていうのはどうなんだろうかと?


よ~く考えてください。


お茶を1リットル(1キロ)を飲むのではなく、茶葉1キロですよ?


1キロの茶葉って・・・そんなにお茶飲みますか?(笑)


茶葉の1キロとキャベツの1キロじゃ意味がちょっと違いますよね。


キャベツ1キロなら数日で食べちゃいますけど、茶葉1キロは1ヶ月以上かかるんじゃないですかね。


しかも茶葉をそのまま食べるわけでもなく煮出すわけですし・・・


お茶に出てくる量はもっと少ないはずです。


この基準値って食べやすさ(食べる量)や調理方法などで変えていかないといろいろ問題があるんじゃないかなって思います。


野菜類は一律でみんな1キロ当たり500ベクレルってしてるのはどうかなあ。


例えば、わさびとかとうがらしから検出されたら?


1キロのわさびとかとうがらし・・・そんなに食うかああああああああああ!!!


・・・この基準値ってもっと考えないと意味ないような・・・


つまりあんまり食べないような薬味とかならもっと緩くても大丈夫だし、毎日食べるようなものはもっと厳しくしないとダメなんだと思うのです。



ちなみにこのお茶を1キロ食べた場合(食べる人はあんまりいないですね 笑)の影響度を計算しておきましょう。


http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html

ここからセシウム137の線量係数の数値を出すと

1ベクレル当たり1.3×10^8シーベルトですね。


570(ベクレル)×1.3×10^8=7.4110^6=7.41マイクロシーベルト


お茶1キロの茶葉をばりばり全部食べて7.41マイクロシーベルトです。



ちなみにバナナを74本食べるとこのお茶1キロを全部ばりばりと食べた場合、と同じ被曝量になります。


バナナには(というか他の食べ物もだけど)自然界に存在する放射性カリウム40が含まれております。


カリウム40とセシウム137を比べるのは間違いですけど、単純に線量だけ見るとバナナと大差ない気がしますね。


バナナは1本約90gなので74本で約6.7kgですけど、茶葉1kgからお茶はかなり作れそうですよね。


だから大差ないと思います。



と言う訳で、今のところ仮にこれが間違って出回ったとしてもそんなに心配はなさそうですね。