「被災地での学びは尽きない」ライター・矢田海里 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

東日本大震災の直後から被災地に入り、今なお現地の人々の声を拾い続けている矢田海里さん。

 

地域づくり情報誌『かがり火』の対談で、彼の被災地での経験や思いを聞く機会に恵まれました。

 

震災の記憶が薄れゆく中で、とても大切なことを話されていた気がしますので、多くの方に読んでいただきたくシェアします。

 

最新の『かがり火』(2019年2月25日発行)に掲載されたものを、現在制作中の「かがり火WEB」にアップしました。

 

絵的には僕の笑顔が邪魔ですが(笑)、よかったら読んでいただければ幸いです。

 

■「被災地での学びは尽きない」ライター・矢田海里

https://kagaribiweb.com/sonnaikikata/605/