ベローチェやドトールのレジで
食べ物などを注文すると、
「右にズレてお待ちください」
と言われることがある。
僕は最初これの意味がわからなくて、
「なぜそんなことをしなければならないのか……」
と思いながら首を右にズラしたのだが、
すぐに「そういうことか!」と気づいて、
右に移動した。
「右にズレてお待ちください」というのは、
「自分の身体を右にズラす」のではなく、
「右側に移動してください」という意味なのだ。
多分この勘違いは僕だけではないハズだ。
カフェのレジ前でなんとなく首や上半身を
右にズラしている人がいても、
どうか温かい目で見守ってあげてほしい。