「幻冬舎 復刻本コンテスト」で『考えない論』が大賞に選ばれました! | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

幻冬舎グループが主催する「復刻本コンテスト」で、拙著『考えない論』が大賞を受賞しました!

 

■「復刻本コンテスト」大賞作品 結果発表

https://www.gentosha-book.com/contest18/reprint/

 

ありがたいことに、大賞作品は幻冬舎より電子書籍として出版され、もしたくさん売れれば紙の本になる可能性もあるみたいです。

 

『考えない論』は2013年に出版されたのですが、出版社の倒産にともない絶版となり、現在は中古本でしか手に入らない状況になっています。Amazonストアでは一時20,000円以上の値がつき、著者自身も手に入れられないレア本と化していたのですが(今は1,000円以下になっているようです)、また多くの人に手に取ってもらえる機会ができて、大変よろこんでおります。

 

考えない論: 悩まなければ答えが見つかる!

 

なにより、『考えない論』を「もう一度復刻する価値のある内容だ」と思ってもらえたこと自体が、とてもありがたいことです。

 

本をたくさん出版している人はいますが、ひとつの本を複数の出版社から出す人は、あまりいないような気がします。その意味でもちょっとうれしいです。

 

この本を最初に拾い上げてくれて、世に出してくれた編集者さん、プロデューサーさん、装幀家さん、イラストレーターさんほか多くの方々に、改めて御礼を申し上げたいです。ありがとうございました。

 

電子書籍として出版されるのはまだちょっと先になると思いますし、もしかするとタイトルも変わったりするかもしれませんが、詳細はあらためてこのブログでお伝えできればと思っております。

 

引き続きまして、『考えない論』をよろしくお願いいたします!

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村