『疾走しない思想』感想届いてます | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

『疾走しない思想』を読んでくださった方から、

うれしい感想が届きはじめています。

 

ある着物屋さんで店長をされている女性から。

 

「一気読みしちゃいました!面白かったです。

 色々行き詰まっている時は杉原さんの本がしみます。

 読み途中の三島由紀夫より良かったです(笑)」

 

というわけで三島由紀夫を超えました!

その後の「(笑)」が気になりますが(笑)。

 

続いて「亀と本と酒を愛する本屋」kame booksさんより。

 

「哲学を学んだ著者による電子書籍。

『どんな失敗をしても大丈夫だよ』と著者の声が聞こえてくる。

 とかく、スピードを求められる。

 時代の追い風を受けて疾走している人を見ると、

 すごいなと憧れたりする。

 でも、疾走なんてしなくても良いかもと思えた本。

 のんびりと行きます」

 

最後の「のんびりと行きます」が、

いかにもkame booksさんらしくて素敵です。

 

こんな感想をいただけて、

改めて出版できてよかったなーと思っています。

 

一人でも多くの人に届いたらうれしいです。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村