キャンドルリサイクル(よい子は絶対マネしてはいけません) | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

最近友人のマネをして

風呂でキャンドルを使っている。

 

だが芯が燃え尽きても、

けっこうなロウが残ってしまう。

 

これ再利用できんかなーということで、

使い終わった数個のキャンドルを

湯せんやコンロで溶かし、

再利用することに挑戦してみた。

 

 

思ったよりうまくできた

 

 

芯には凧糸を使うのがいいらしいが、

ウチになかったので別のヒモを使った。

 

実験は見事に成功したのだが、

ヒモが太すぎて想像以上の火力に!

 

 

やっぱ凧糸が正解!><

 

 

安全第一を考えてすぐ消火。

 

あと100均だと1個10円もしないので、

リサイクルにかかる光熱費、材料費の方が

高くなるのではないかという懸念もあり、

リサイクル実験はこれにて終了。

 

よい子は絶対にマネしてはいけません。

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村