もちろん僕のデートではなく、
月9ドラマの「デート」の話である。
高等遊民を自称する巧。
その巧の母は体調を崩し、
病院で「胃潰瘍」と診断される。
その後母が急に
身辺整理を始めたものだから、
巧や依子ら周りの人々は、
「母は本当は末期ガンなのに、
周りを心配させまいと嘘をついている」
と思い込む。
そこで依子が中心になって、
母のためにできることを
それぞれ進めていく。
そんななか依子が、
巧とは絶縁状態の父を
病院に連れてくる。
父を母に会わせたくない巧は、
依子と口論になる。
そこでの巧の台詞がしみじみよかった。
--------------------------
(巧)
なんでもかんでもテキパキやりやがって!
イキイキしちゃってるじゃないか!
悲しくないのかよ!
(依子)
私はただ、悲しんで呆然としているのは
時間の無駄なのでやれる……
(巧)
悲しんで呆然として!やるべきこともできなくて!
ただただ途方に暮れてばかり、それが人間だよ!
大切な人の死って、そうやって迎えるもんだろ
--------------------------
うう……><
が、しかし、
こういう泣けるセリフの後にも、
しっかり笑いのオチを
入れてくるところはさすが。
さてそれにしても、
身近な人の死は
いずれは誰もが経験すること。
この巧の言葉に救われた人が
けっこうたくさんいたんじゃないか、
という気がします。
このへんが「高等遊民」の
「高等」たる所以でしょうか(笑)

にほんブログ村