先日ある人から、
「明日は国立だー」
というメールが来た。
「全国大会にでも出場したのか!?」
と一瞬驚愕したが、
よくよく聞いてみると
国立(こくりつ)ではなく
国立(くにたち)の間違いだった。
元サッカー少年にとっては、
国立=国立競技場。
それは高校野球でいう
甲子園のような位置づけなのである。
しかし国立(こくりつ)の施設なんて
他にもものすごくたくさんあるのに、
中でも想起されるのが
「競技場」だというのはなんだか面白い。
それはやはりスポーツというものが
ナショナリズムを煽る装置であることを
象徴しているのかもしれない。