ラッキーラック | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
先日、朝の散歩に出かけたら、
近所の家の前で、

「差し上げます。
 ご自由にお持ち帰りください。」

と張り紙がされたラックを発見した。


$杉原白秋オフィシャルブログ「独唱しながら読書しろ。」


ちょうど本棚に使えそうなラックを探していて、
しかも部屋の整理をしようと思っていたところ。

まるで神様が、

「じゃあコレでも使いたもう」

と言って授けてくれたかのようだ。

さっそく家に持ち帰って、
すぐまた散歩の続きに出かけた。

「お礼ぐらい言えたらいいけどな~」
と思っていたら、
ちょうどラックが置いてあった家のおばちゃんが
家の前を掃除していた。

丁重にお礼を述べると、

「いやー、朝に見たらまだあったから、
 やっぱりダメなのかなーと思っていて。
 こちらこそ助かります。
 ありがとうございました」

と逆にお礼を言われて恐縮しきり。

「早起きは三文の徳」と言うが、
朝から出かけると、
たまーにこういう良いことがある。

実は最近、朝の散歩をさぼっていて、
そのせいかわからないが、
おなかがけっこう出始めていたのだ(笑)。

この朝のラッキーは、
「朝の散歩は続けるべし」という、
神様からのメッセージかもしれない。

承知しました(すでに古い)。